▶活動報告
▷海中転落者救え!
水難訓練 平成28年7月30日
安芸市の漁師らで作るボランティア組織「県水難救済会」の安芸救難所は安芸漁港で高知 海上保安部職員らを招いて水難救助訓練を実施しました。
安芸市の漁師らで作るボランティア組織「県水難救済会」の安芸救難所は安芸漁港で高知 海上保安部職員らを招いて水難救助訓練を実施しました。


▷掃海作業を実施しました。
社会経済の発展に伴うビニール・プラスチック等の廃棄物や流木等が、大雨時に河川域 から沿岸漁場に流入堆積し、漁業操業及び水産資源の繁殖の障害となり、漁場の効用が低 下しているために、漁場回復を実施しています。
平成28年は、4 回(6月、7月、9月、10月)実施しました。
平成28年は、4 回(6月、7月、9月、10月)実施しました。


【JF共水連】
みなさまの保障ニーズに応えてJF共済の種類もさまざま。
みなさまに安心をお届けします。
チョコー・ノリコー・ダンシン
ねんきん・なぎさ年金
くらし・カサイ